人気ブログランキング | 話題のタグを見る

B型デザイナー・タカの趣味日記


by samune_3
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ビール侯爵をテストプレイ

ビール侯爵をテストプレイ_c0210371_935521.jpg


『フィレンツェ』対戦プレイを期待してた昨夜。
嫁さんは書道に熱中してしまったので、ひとり仕方なく
日本×シリア戦まで『ビール侯爵』テストプレイ。


各自の専用ボードには6つの建設用農地。
そこに山札から引いた建物カードを建てていきます。
山札も各自専用のものでゲーム開始前にシャッフル。
建物カードにはそれぞれ建設すると発動する様々な
効果があって、内訳自体は全員同じです。

毎手番、山札から3枚カードを引き手札に。
建設の有無に関わらず手番の最後に1枚だけ手札に
残して、あとのカードは山札の底に戻します。






農地は6つしかないので、全て埋まってる場合
新たな建物を建てるためには、すでに建ってる
建物に重ねて上書きしていかねばなりません。

こうして農地は目まぐるしく変化します。




ビール侯爵をテストプレイ_c0210371_9535247.jpg


建物を建てるための資金は、自分の農地から生産
されるビールの主原料、清水・大麦・ホップを
メインボードの醸造所に売って稼ぎ出します。

それぞれの原料は醸造所ごとに需要が異なってて
必要以上に売られるとその分買取価格が下落。
逆に不足すれば上昇します。



フリーゼって、こういう相場をコントロールする
システムを作らせたらホント上手いですね〜♪
ファクトリーマネージャー』とかでもヘタすれば
相当ややこしくなってしまいそうなシステムを
非常にわかりやすく整理してましたし。




ビール侯爵をテストプレイ_c0210371_10454653.jpg


真っ先に自分の農地に6つの宮殿を建てた人が勝利。

しかし、宮殿そのものには生産能力も特殊効果も
一切ないし、一度建てたら上書きは不可。
建てる度に6つしかない農地をどんどん圧迫するので
終盤になるほど経営も苦しくなっていきます。

かといって、建てなければ勝てないし、建てたい
ときに手札に回ってくるよう、ある程度山札を
圧縮していかなければならないしで・・・(汗)


この何とも言えない厳しさ、シビれます!
by samune_3 | 2011-01-14 11:18 | ボードゲーム